
カレーチャーハン弁当
先日作ったお弁当カレーチャーハン.ゆで卵.エビフライ.キャベツ等々.前日お弁当の準備をしていたらケチャップが無いことに気づく.オムライス弁当にしようと思っといたのでどーしたものかと考え考えついた先がカレーチャーハンでしたおニューのわっぱで作り手の気分も⤴️.昨日のわっぱと一緒に購入お弁当箱選びで困るのは主人の食べる量とわっぱのサイズがあわないこと毎度これには本当に困っています.以前長方形の木の二段弁当箱を...
台所から日々の幸せが育っているのかな。そんな風に感じている私の「我が家の台所日記」です。
先日作ったお弁当カレーチャーハン.ゆで卵.エビフライ.キャベツ等々.前日お弁当の準備をしていたらケチャップが無いことに気づく.オムライス弁当にしようと思っといたのでどーしたものかと考え考えついた先がカレーチャーハンでしたおニューのわっぱで作り手の気分も⤴️.昨日のわっぱと一緒に購入お弁当箱選びで困るのは主人の食べる量とわっぱのサイズがあわないこと毎度これには本当に困っています.以前長方形の木の二段弁当箱を...
先日作ったお弁当サラダ太巻き.ザンギ(唐揚げ).煮物.浅漬け等々……この日はサラダ太巻き弁当.定番のザンギと一緒におニューのわっぱに入れました🎵.どか弁主人にぴったりのサイズです😚.丸わっぱは、どか弁サイズがあまり無いので浅型の小さめお重サイズ.重箱 おしゃれ 大館工芸社 曲げわっぱ 重箱 丸1段重 1〜2人用 白木 900cc 秋田杉900cc入るので主人も満足のサイズです浅いので詰めやすくわっぱはとても軽くて気に入りました......
先日作った混ぜご飯のお弁当キノコと銀杏の混ぜご飯.蓮根と人参のきんぴら.ホタテのバター焼き.韮の卵焼き.苺.ウインナー等々.混ぜご飯をおにぎりにしようと前日煮ながら準備していた時から舞茸でっかいかなぁ~って思いつつ就寝.朝、ご飯と混ぜたらやっぱり具がでっかくておにぎりに出来なかったのでそのまま握らずにイン.銀杏は秋にたくさん拾って殻を剥き茹でて冷凍してあるのですがなかなか減りません銀杏のもっちりした食感が...
おやつと朝ごはん用に焼いた惣菜パンちくわパン.ピザパン.ウインナーパン.ちくわパンのちくわの中にはツナが入っています.北海道ではポピュラーなちくわパンだけど皆さんの地域ではどうなのかなぁ😉.ピザパンの具は前に作ったボロネーゼの残りとチーズをのせて焼きました.たくさん焼きましたが六人家族なので直ぐになくなります😚..パン焼きは楽しいたくさん焼けて満足です♪本日もご訪問ありがとうございました シーグラス製ラウ...
このときまだ冬休み中だったの娘と二人のランチタイム🎶.ミニワンローフで可愛いオープンサンド.トッピングカレー×チーズ.トマト×チーズ.照り焼きミートボール×チーズ.クリームチーズ×黒豆.クリームチーズ×生ハム.クリームチーズ×海老.スクランブルエッグ×ケチャップ.生クリーム×イチゴ.生クリーム×マスカット..選ぶのが楽しいミニオープンサンド休日のランチにいかがですか?本日もご訪問ありがとうございました 【1/30までSA...
いつかのお弁当豚挽き肉味噌つくね胡麻胡麻焼き .蓮根とお豆のサラダ.筍の土佐煮.ハムチーくるくる.プチトマト.ゆで卵.たらこのおにぎり等々.豚挽き肉味噌つくね胡麻胡麻焼き はクックパッドでレシピ公開しています →風邪をひくといつも長引いてしまう私年末に1年ぶり位に風邪をひき1月中旬まで咳が収まらず困りましたなるべく風邪をひかないようにしないとな本日もご訪問ありがとうございました 【楽天上半期ランキング受賞】...
いつかの休日ご飯海老カツとじ.ほうれん草とハムのゆず胡椒マヨ和え.なめこと豆腐のお味噌汁.イチゴ.休日のゆっくり朝ごはんはスキレットで熱々海老カツとじ🎶.主人の大好物のなめこと豆腐のお味噌汁も添えて.おっきな海老カツは頂きものです.スキレットからはみ出ちゃう大きさ😍💕.スキレットで作ると熱々で食べられるのがこの季節はうれしいスキレットは3年目だけど手入れも思ったほど面倒ではないし一度も錆びたことはないですお値...
先日作ったお弁当銀杏とキノコの混ぜご飯おにぎり.母の沢庵と紫蘇の実の混ぜご飯おにぎり.たらこのおにぎり.イカリング.きゅうりとトマト.だし巻き玉子.赤ウインナー.ラディッシュとオクラ.イカリング♪大好き♪美味しいよね♪たまにしかつくらないけどね(笑)ミニおにぎりは具を考えるのが楽しい♪食べるのもきっと楽しいはず・・・と・思って作っています(*^_^*)本日もご訪問ありがとうございました 【送料無料】弁当箱 小判 ...
いつかの休日ご飯この日は前日に仕込んでいたボロネーゼソースでパスタにしました.後はいつものグリーンサラダとフルーツ.奥の大盛ボロネーゼは主人のです.ボロネーゼはお肉がいっぱいが美味しいけどお野菜の旨味がないといまいち特にセロリを入れると美味しい!セロリは苦手な方も多いと思いますが煮込むと癖がなくなりますお肉の臭みも消えて旨味が出る優秀なお野菜ですうちの娘もセロリが苦手ですがボロネーゼに沢山仕込んでも...
いつかの休日ご飯お正月の食材があったのでそれを使って豪華なおにぎりに♪お刺身の海老は天むすにお正月用の焼き鮭とお刺身に盛り合わせて余ったうにうになんてお正月くらいしか買わないし!贅沢な朝ごはんになりました茶わん蒸しの具はありあわせで汁物はインスタントでした(*^_^*)本日もご訪問ありがとうございました 【あす楽】土直漆器 漆蒔絵 アンブレラボトル 唐草黒 UM-T014 thermo mug サーモマグ 【マグボトル ボト...
最新コメント