fc2ブログ

2017年02月の記事

お弁当用のはんぺんおかず

お弁当用にはんぺんで作ったコロッケを考えてみましたクックパッドにレシピ掲載しましたので良かったら覗いてみてくださいませ(*^_^*)お弁当に*はんぺんとツナの青海苔コロッケ簡単に出来てお弁当に重宝すると思います♪はんぺん♡使える食材ですね(*^_^*)大好きです♪本日もご訪問ありがとうございました  倉敷意匠 ミツさんのお弁当箱 まるまる ホーロー 琺瑯 ほうろう ランチ 子供 メンズ 男性 女性 レトロ シンプル mitsouさ...

休日ごはん/チキン南蛮はケンミンshowあるある

昨日の休日ご飯のチキン南蛮休日はゆっくりと朝ごはんを食べる習慣のどんち家最近主人に「コーヒーを豆を挽くことからはじめていれる」ブームが到来ここのところ朝一番のコーヒーは主人が入れてくれるのでありがたくいただいていますそんな主人のありがたいコーヒーをいただきながらしゅじんと早朝から録画してあった「秘密のケンミンshow」を視聴その中に出てきたチキン南蛮がめちゃくちぁ美味しそうでチキン南蛮食べたくなりまし...

お弁当の赤とひとりごと

ほんの小さなことだけどお弁当に赤が入ると全然印象が変わってきますよね下の写真は赤が入る前なんだかものたりなくって急きょトマトを切って入れたら納得少しの事だけど全然違ってくるものですよねたぶん主人はそんなことは考えて食べていないと思うけど作り手としては一応こだわったりしているでもときどき嬉しそうにお弁当の事を話してくれると少しの事でもこだわってよかったなって思ったりするお弁当は結婚してからずっと作っ...

クロワッサン習いました/サンドイッチにしたよ

クロワッサンをパン教室で習いましたパン教室に行き始めて2年習いたかったパンの1つクロワッサンとうとう習うことが出来ました(*^_^*)今までクロワッサンは何度か自己流で作りましたがただの一度も美味しく作る事が出来ずバターをどれだけ無駄にしてきたことか(T_T)正直トラウマで作りたくないパンの1つでもありました今回習うことができていつも楽しいパン教室がさらにテンション高めでございましたさすが教室で習っただけあ...

押し寿司の型買ってみました

ずっと欲しかった道具をやっと買いました昔から我が家にはなかった道具それは押し寿司の型これね二年前位からずっと欲しかったんだけどなかなか買えないでいたんだよねでね思い切って買ってみたのよ初めての押し寿司いきなり難しいのはできないから簡単なのでお弁当に入れてみた色々と練習して使いこなしたいものだわ主人ばってらが好きなんだよね ^m^新しい道具他にもまだまだ増えたのそれはまた今度お話しさせてくださいね本...

いつかのおやつ

PCの写真を整理していたら先日のバレンタイン頃の写真が出てきた祖母のお誕生日用に練習したケーキとチョコレートフォンデュを友人としたときのチョコの残りで作ったチョコレートプリンこの時は珍しく娘が喜んで食べていたなぁ♪甘いものよりパンとかどちらかというとしょっぱいものの方が好きな娘本当に気が向かないと美味しいって言わない(笑)食べないわけじゃないけど食べ方でわかるどうやらこの日はストライクだったらしい...

お弁当の簡単おかず/茄子の素揚げ胡麻味噌和え

お弁当用におかずをよく考えていますなんかいいの無いかなってお弁当用の串カツを揚げながら思いついたおかずです茄子の素揚げ胡麻味噌和え素揚げした茄子やピーマン・椎茸を胡麻味噌で和えただけのお手軽レシピです常備菜にもいいかなと思いますこの日のメインの串カツ1本ド~ンと、いれました(*^_^*)本日もご訪問ありがとうございました  【SodaStream公式ショップ】《在庫限りの特別価格》Genesis(ジェネシス) スターター...

休日ごはん/豆乳のお味噌汁

昨日の休日ご飯は和食牛肉の甘辛煮とコストコで買ったビッグなアボカドが一気に熟れ始めたので冷蔵庫にあったキムチと和えて1品に母の作ってくれた蕗の煮物この日食べたかったのは豆乳入りのお味噌汁以前インスタグラムでみかけて作ってみたかったお味噌汁で無調整の豆乳で作ります私の場合出来上がりの半分の水で具を煮て豆乳を入れ沸騰したら火を止めて味噌を入れてみました豆乳のお味噌汁初めてだったので家族の反応がドキドキ...

コロッケドッグ

おやつに作ったコロッケドッグまん丸に作ってあげたコロッケは我が家の定番の母の味母のコロッケ我が家はこのコロッケが大好き一緒に挟んだカレー味のキャベツはクックパッドで人気のputimikoちゃんのレシピをお借りしたものカレー粉で炒めてあります参考にしたレシピカレー味のキャベツにコロッケって最強でしょ!めちゃくちゃ美味しかったです♪良かったら是非お試しを本日もご訪問ありがとうございました  サラダプレート クロ...

デビルサンドの半分サンド

いつかのデビルサンドランチデビルサンド=悪魔のサンドご存知ですか?東京のベーカリー店 3206が発祥のサンドイッチインスタグラムでもちょくちょく見かけます♯デビルサンド♯3206一度に沢山の卵を恐ろしいほど使うことからネーミングが考えられたであろうこのサンド♪たしかに悪魔の誘惑・・・正直たまごを5個も6個も使う勇気はないので半分のサイズをさらに半分で小さいデビルサンド(笑)これでも2個使っているからね~恐ろ...