fc2ブログ

2017年01月の記事

はんぺんで簡単オードブル

はんぺんでつくる火を使わない簡単オードブルのご紹介です(*^_^*)これからのシーズン春に向けていろいろな行事もありますが前に娘のお雛様用のホームパーティーに考えたレシピですオードブルなので簡単にでき我が家では重宝しています緑はアボカド白はプレーンオレンジはスモークサーモンですベースは、はんぺんとクリームチーズそれぞれブレンダーにかけて器に層になるように盛り付けていくだけひな祭り以外にあと1品にいかがで...

ビーフカツサンド

お正月中に撮りためていた番組をみていたらビーフカツサンドなるものを見てしまったもともと北海道ではビーフカツは馴染みがなくしゃぶしゃぶやすき焼きを豚肉やラムで食べちゃう時があるくらい何となく豚肉よりの地域・・・それにしても美味しそうに食べている映像からして絶対美味しいものに違いないと確信!機会があったら作ってみようと思っていたんです※機会⇒特売機会(特売)は突然にやって来ますでも牛肉って決してお安くは...

ハートのドーナツ♡

ハートのドーナツ作ってみたよ♪いつもつくるイーストの生地を大きいクッキー型で抜いたの抜いたら通常通りに二次発酵させて160度の油で5~6分揚げるふっくらと揚がったら冷ましておいて作っておいたカスタードクリームをパンパンになるまで注入(笑)シュークリームのクリームを入れる金口でね(#^.^#)抜いた型の端っこ生地を集めてリングドーナツにこれはパン生地が傷んでしまっているから口当たりはイマイチだけど家庭のおやつ...

ヒレカツでわんぱくサンド♪

久しぶりにわんぱくサンド作りました♪葉物が去年からズーーーーーーっと高くてなかなかサンドイッチを作るのも難しい家計事情(笑)それに加えて冬休み中だったこともありなかなかわんぱくサンドを作れなくていましたサニーレタスが1玉298円だったので久しぶりに作れました(#^.^#)作ったのはヒレカツのサンドイッチ♪味玉は燻製醤油で漬けたもの(≧∇≦)これが美味しい!アボ様となますにきゅうりの浅づけ♪そしてレタスたくさん挟ん...

休日ご飯/和食メニュー/お味噌汁に揚げ玉

先日の休日朝ごはんこの日は和食メニューを作りました焼き魚がメインだったのでそれに合わせておかずを考えました♪ついでに多めに作って常備菜に常備菜用に作ったのはきのこの甘辛煮大根とさつま揚げの煮物ベビーホタテの照り煮ほかのおかずは納豆のだし巻き卵スパゲティサラダスパゲティサラダは主人の好物なのですがナポリタンをランチタイム用に茹でたパスタを多めに残し冷蔵庫に保存してあったので何だかカパカパになってしま...

最近作ったお弁当/母弁の映像です

最近作ったお弁当このところ出勤の早い主人のお弁当写真は撮れないので出勤の遅い母のお弁当写真大体おかずは同じなのでご了承くださいませ母のお弁当箱は600ml位主人は900~1000ml位主人のお弁当箱の比べて小さいので詰めにくいのと正直1~2品入りません(笑)何だかさみしいような気がします(#^.^#)この日のお弁当のメインはボイルホタテのバター焼きとはんぺんの青のりコロッケホタテは生のほうが美味しいですけど汁...

たまに食べたくなるナポリタン

冬休みもまもなく終わる~♡毎日の規則正しい食生活からやっと解放されます←こらそんなある日の娘とのランチタイムは懐かしのナポリタン♪これってたまーに食べたくなるよね♪いたってシンプルなトマトケチャップのみの味付け娘は一番これが好きらしい大人には少々甘すぎるケチャップオンリーのナポリタンだけどたまに食べると美味しいね(#^.^#)お餅入れてミルクスープ作ってみたんだけどなかなか美味しくできました(´∀`)機会があっ...

甘酒のおしるこ(´∀`*)

鏡開きの日に・・・いや、次の日に鏡餅をおしるこにして食べたのよここのところホームベーカリーの餅つき機能を使って年末はお餅をついていたのですが・・・壊れちゃって゚(゚´Д`゚)゚今年は買った餅・・・もちろん美味しくないわけではないけどついたお餅にはかなわないもんね(#^.^#)今年は餅つき機絶対に買うもんねあずきを煮たかったけど・・・美味しいあんこをいただいていたからそれを使っておしるこにして食べたの♪美味しかった...

黒豆リメイクの抹茶のパウンドケーキ

お正月に美味しく頂いた黒豆3日も頂くと流石に飽きてきちゃう(笑)ちびちび頂いても飽きてくるので最後にはなにかリメイクにとなります( ̄▽ ̄;)今年もあれこれと考えてみたものの大量に消費となると・・・これがいいかなって(´∀`*)黒豆入り抹茶のパウンドケーキ型23(24)×7(8)×高さ6.5※大きめの型です材料薄力粉140g抹茶10gベーキングパウダー小さじ1バター150g全卵150g砂糖150g抹茶のリキュール小さじ1程度黒豆150g作...

キーマカレーと餅ホワイトソースのほうれん草グラタン

先日の連休月曜日に作ったのんびり朝ごはんレンズ豆をたっぷり入れたキーマカレーを作ってポーチドエッグをぽんとのせてグリーンサラダと付け合せに作ったほうれん草のグラタン具は簡単にハムとほうれん草ホワイトソースは正月に残ったお餅で作る簡単ソース小麦粉とバターは使わないので意外とあっさり♡切り餅でホワイトソース・・・ポーチドエッグって難しくない?2個も失敗したよ( ;∀;)こんなことなら目玉焼きにするんだった...