fc2ブログ

2015年10月の記事

バニラビーンズ入りの紅玉のジャム

クック友のJACKさんからいただいた紅玉も残りわずかになってきましたがいつまでも置いておく訳にはいかないのが紅玉(^ω^)ラストスパートはやっぱり保存のきくジャムでしょうかせっかくいただいた紅玉せっかくの赤い綺麗な皮も使いたくて皮ごとジャムにしましたお借りしたレシピは可愛らしいピンクに仕上がるレシピ作り方も初めての作り方でした5ミリほどに角切りにした林檎とピューレ状にした林檎を1対1の割合で用意林檎の重量...

豚の粗挽き肉でそぼろを作ってみた

先日豚の粗挽き肉を使った新しい我が家の味が出来ました (^ω^)豚の粗挽き肉最近よくスーパーで見かけますよね文字通り挽肉の粗挽きです(笑)ハンバーグを作るときに混ぜてみたりしていたんですけど一度これでお弁当用にそぼろを作ったらとっても家族に好評だったんですそのときは適当に作ってお弁当に使ったので調味料を計らずにいたのですが今回はきちんと計量してレシピに残すことにしました先に調味料を全てフライパンやお鍋に...

新しいわっぱお弁当箱

とうとう買いましたわっぱの大容量弁当箱 (。-∀-)実はずーーーーーっと欲しかったんです!なかなか踏ん切りがつかずにいて(笑)先日ようやくポチリました (≧∇≦)本当は四角いのが欲しかったんですけど値段にはかないませんでした (^ω^)だってだって~!税込・送料込みで等で2529円でございますぞー!!私の住む街北海道は送料がバカにならない!(笑)これを逃す手はないですよね形なんてこだわってはいられません(≧∇≦)これでま...

100均のセルクルでイングリッシュマフィン

100円ショップのセルクルでイングリッシュマフィンマフィンを焼いてみました先日、月に一度のパン教室で習ったイングリッシュマフィン教室で焼かせてもらったマフィン♡ 教室ではそれ用の型があるのでかっこいいイングリッシュマフィンを焼かせてもらったのですが我が家には型がないので我が家にある100均セルクルを活用してみることに教えていたレシピの生地は直径9cm×高さ2.5cmのセルクル10個分です100円ショップ...

一目惚れのさつまいものチーズケーキ

一目ぼれしてしまいました (/ω\*)♡♡♡それはさつまいもの入ったチーズケーキ!クックパッドで人気のユーザーさん れっさーぱんださんの新作レシピさつまいも♡滑らかチーズケーキ先に言いますがめちゃめちゃ美味しくできました (≧∇≦)レシピを見た時から絶対に好きな味だ!と確信していたのですが(笑)やっぱり思ったとおりでした 一回も作ったこともないのに(笑)翌日の手土産用に母に頼まれたスイーツはこれで決定( *`ω´)b美味...

ケンミンshowからの焼きカレー

先週大好きな秘密のケンミンshowを見ていたら福岡のヒミツのごちそう焼きカレーが放送されていてそれを見て家族全員が「食べたい!!」ということになり先日我が家も作ってみました 放送を見ているとカレーを食べた翌日やストックのカレー又はレトルトカレーを使うようですがこの日は張り切って早朝からカレーを仕込み(笑)圧力鍋でじっくりと煮込んだ風カレーを製作ここで先日買ったニトスキの出番ですスキレットにご飯を入れて真...

先週のお弁当たち

いよいよ雪マークが並んで週間天気予報に現れ出しましたまぁ、北海道に住んでいますからね最初に冬が来るのは仕方ないですけど冬は嫌ではないけど嬉しくはない!(笑)冬の初めが特に嫌い体が寒さに慣れていないし雪がベタベタ・・・(´-ω-`)シーズン初めは車も事故が多いんですよみんな急いでスタッドレスに取り替えています今週はフルに5日間お弁当でしたおにぎり弁当週のタートの月曜日主人の仕事がだんだん忙しくなってきて月曜...

久しぶりのアップルパイ

アップルパイを作りましたアップルパイを作ったのは何年ぶりだろう?本当にしばらく作っていません理由はパイ生地を作るのが苦手だからです (´-ω-`)サクサクに仕上げるのが苦手でして←致命傷今回は何年ぶりかで苦手なパイ生地から作ってみることにしました作ったのは速成折パイ生地何とも頼りない感じに出来上がりました ( ̄▽ ̄;)フィリングはもちろん紅玉の甘煮でシナモンは入れずにバニラで香りづけしました生地を伸ばして敷...

100均のセルクルでおひとり様チーズケーキ

100円ショップで買った直径10センチ×高さ5センチのセルクルこれを使っておやつに簡単なおひとり様チーズケーキを焼きましたとは言っても、実はクリームチーズが半端に余っていたので消費に作ったんです (*´ω`*)ワンホール分のクリームチーズまでは無いからどうしようかな?と、考え100均セルクルで作ってみることに下にクッキングシートを敷いてセルクルを置きセルクルの中にもクッキングシートを内側に巻きスタンバイ...

ふすま(ブラン)を入れてパン作り

ブラン(ふすま)入りのパンを焼きました巷で糖質制限が騒がれていますが私の弟から「ブラン(ふすま)がいいよ!」と教えてもらいいつも行っている製菓材料販売店でブランの粉を買って来てみました昔から便秘にいいので「オールブラン」をダイエットのときや妊娠中によく愛用していたのですが最近は食べていないなぁ正直美味しくはない  ( ̄▽ ̄;)ごめんなさいでもお通じにはとってもいいので信頼しています♡ケロッグ オールブラ...