fc2ブログ

2014年09月の記事

栗の渋皮煮でアイスクリーム

栗が我が家にやってきたら どんどん渋皮煮を作っています♪幸せ(´-ω-`)♡極上*栗の渋皮煮(蜜漬け仕上げ) by ラ・ランドさん栗の渋皮煮*簡単鬼皮のむき方 by どんぴんたん渋皮煮をこの日は2.5キロ作り沢山作ると必ず崩れてしまうものも出てきます←ワタシガヘタクソナノ(´-ω-`)その渋皮煮を使って作るアイスクリームが我が家の密かな楽しみなんです (●´ω`●)ムフッ栗の渋皮煮で*魅惑のマロンアイスクリーム by ...

本日のお弁当 「サーモンのマヨフライ」

今日は秋らしいお天気の朝です 朝晩肌寒い毎日ですがお天気がいいと日中は気持ちがいいです 今日のお弁当です お世話になったレシピかんちゅさんの お弁当に*サーモンのマヨフライスタイリッシュママさんの お弁当に!はちみつ酢味噌の卵焼きイベ長さんの オッサンの超手抜き塩昆布ほうれん草ゆけり3兄弟さんの *枝豆でハート*マイレシピ人参のピーナッツバター和え椎茸の甘辛炒め金平風でした 今週は金曜日までお弁当...

栗と薩摩芋の炊き込み飯

栗がやっと我が家にやって来ました (´-ω-`)ヤッター♡来る時は何故か1度に来るもんです(笑)3箇所から頂き、合計3キロの栗が我が家に (屮′3`)屮ウホーほとんどを昨日渋皮煮にして作りたいものがあったのでとりわけておき、夕飯に作りました horselandさんの 秋ご飯♪栗と薩摩芋の炊き込み飯栗と、薩摩芋と、きのこと♪秋の味覚満載の炊き込みご飯 ヾ(*´∀`*)ノ家族にも大好評でした  レシピありがとう  ...

落花生収穫!

昨日待ちに待った落花生の収穫でした 母「落花生とってきたよー」私「お!やったねッ♪茹でて食べよーよ」どーん ( ;⊙´◞౪◟`⊙)これが今年の収穫全てです1粒じゃなかったけど・・・5粒って・・・(´-ω-`)でもね茹でて食べたよ(笑)一丁前に美味しかったよ (◜௰◝)来年母は果たして作るでしょうか???つづく   ←来年にね(笑)【10袋で メール便 送料無料!】 種 種子 家庭菜園黒落花生 (落花生の種) 小袋 約30ml(約20粒)価格:27...

食べたことある?

昨日作った大根サラダ大根とカニカマのサラダ by どんぴんたん我が家の秋大根とカニカマで作りました でねこの中のカニカマのお話し「スギヨの香り箱」と言うカニカマです食べたことありますか?このカニカマと出会ったのは2年ほど前です家族の誕生祝いに手巻き寿司を作ろうと寿司ネタを求めて鮮魚コーナーをウロウロすると目に入ってきたのがの「香り箱」「お・めちゃ安いズワイガニ!やったーこれ買っていこう♡」なんの疑...

器の話

今年の春、消費税が上がる前に駆け込み購入したデュラレックスのサファイア綺麗なブルーのこの器耐熱強化ガラスで出来ているので電子レンジOKとっても丈夫でしかもリーズナブル普段使いにどんどん使えるのでこの夏は活躍しましたブルーは食欲のなくなる色だとか?でも、写真で撮るととっても綺麗に写るんですよね(笑)秋はアンバーに衣替え気になるサイズがあるけどお財布とにらめっこです  【ポイント最大11倍】鮮やかなブルーが...

混ぜ込みおにぎりお好み焼き味

毎朝 主人は朝ごはんの代わりにおにぎりを1個持っていきます 週平日5日ほとんど毎回のことです先日いつものようにおにぎりを作ろうと思いこの日は「混ぜ込みにしよう」といつもなら塩昆布等入れて作るのですがこの日はあいにく塩昆布がなく目に付いたのが青海苔「青海苔か~」と思いつつ次に目に入ったのが小エビと揚げ玉「お好み焼きじゃん」(´-ω-`)などと思いながらそれらをいれマヨネーズ・ソース等お好み焼きに必要なもの...

揚げ茄子のピリ辛胡麻和え

昨日のお弁当の唐揚げを揚げている時に隙間にナスの素揚げを入れてあげようと揚げていたらふと、胡麻和えにしてみようと思いたち調味料を計量して〆(._.)メモメモピリ辛に仕上げてみました揚げ茄子のピリ辛胡麻和え by どんぴんたんご飯が進むよぅ ...

本日のお弁当 「ザンギ(鶏の唐揚げ)」

どんどん肌寒くなってきて朝起きると何か羽織らないと寒ーい朝の気温は一ケタの日が多くなってきました今朝も最低気温9℃ (´-ω-`)サムッ今日のお弁当です お世話になったレシピゆうゆう0221さんの 卵1つで*人参と胡麻の厚焼き卵まゆみ母ちゃんさんの 簡単さっと炒め*さつま揚げとピーマンあ~や母ちゃんさんの 大根の皮と人参のきんぴらスマシーさんの ちぎり梅肉のせごはんマイレシピうちの鶏の唐揚げ*ザンギまぁるい卵...

栗の渋皮煮からの~

栗の渋皮煮がたっぷり入ったパウンドケーキ♪昨夜作りました ぷるベリーさんの 渋皮煮♡至福のパウンドケーキひと晩おいて、し~っとり至福のおやつタイムでした 母もおやつに2切れも持って行きましたよ~(笑)御馳走様~ ...