
新しく買った鋳物ココットのシーズニングしたよ
可愛い鋳物のココットを買ったよ可愛いでしょ?(*^_^*)ネットでみかけて一目ぼれです♪可愛い鋳物のココットだけれど・・・使う前には必ずしなくてはいけない作業が待っていますねそう! シーズニングこれをしなくてはこの可愛いココットを使うことはできませんそれではシーズニングしていきましょう♪※始める前に注意することシーズニングはくれぐれもやけどに注意しながら作業します厚手のミトンなど使ってもかなり熱いので本当...
台所から日々の幸せが育っているのかな。そんな風に感じている私の「我が家の台所日記」です。
可愛い鋳物のココットを買ったよ可愛いでしょ?(*^_^*)ネットでみかけて一目ぼれです♪可愛い鋳物のココットだけれど・・・使う前には必ずしなくてはいけない作業が待っていますねそう! シーズニングこれをしなくてはこの可愛いココットを使うことはできませんそれではシーズニングしていきましょう♪※始める前に注意することシーズニングはくれぐれもやけどに注意しながら作業します厚手のミトンなど使ってもかなり熱いので本当...
3年ほど使っていたホームベーカリーが壊れちゃいました始めのうちはホームベーカリーを使って食パンを焼いていたけどそのうちに本格的に焼いてみたくなってきて最近ではこねるだけをやってもらっていたホームベーカリーが壊れてしまって次に買うときは捏ね機を買いたいと思っていてどの捏ね機にしようかネットで調べたりしていましたそれがね、パン教室で使っている捏ね機がとっても良くてずっと欲しかったんがけどねお値段もとっ...
ずっと欲しかった道具をやっと買いました昔から我が家にはなかった道具それは押し寿司の型これね二年前位からずっと欲しかったんだけどなかなか買えないでいたんだよねでね思い切って買ってみたのよ初めての押し寿司いきなり難しいのはできないから簡単なのでお弁当に入れてみた色々と練習して使いこなしたいものだわ主人ばってらが好きなんだよね ^m^新しい道具他にもまだまだ増えたのそれはまた今度お話しさせてくださいね本...
皆さん自家製で燻製は作りますか?結構旦那様が趣味だったり夏場のアウトドアなんかに燻製器を持ち込み楽しんでいらっしゃるかしら(#^.^#)我が家も燻製に興味があってもなかなか燻製器を買うまで行かず(*´ω`*)多分10年はくすぶっていたと思う(笑)特にこの夏は主人の燻製熱が再燃アウトドア用品のコーナーに行っては必ず眺めたていたんですよねそんなこの夏だったんですけど私と来たらイマイチ乗り切れず(^_^;)主人との波長が全...
わっぱ弁当箱これはもう2年は使ってる軽くてとっても美味しそうに見せてくれるお弁当箱気に入って使っていますがそろそろ違うバリエーションのお弁当箱が欲しいです四角とかそら豆みたいのが気になっています主人はたくさん食べるので沢山はいるのじゃなきゃダメなんですちなみに写真のわっぱは2段で1030ml(笑)少なくても800ml以上は欲しいなぁ・・・もう半年位理想のお弁当箱を探していますヽ(;▽;)ノ巡り会いたい♡...
最新コメント