
栗の渋皮煮/六年目の秋
栗のシーズンです今年も栗の渋皮煮作りました今年はね、自分で拾った栗じゃないの北海道の栗じゃないからおっきくてね、同じ1㎏でも鬼皮を剥く回数が減るわけでしょ(笑)楽なこと~♪しかも2㎏しか注文しなかったからあっという間に出来上がった気分栗の渋皮煮を初めて作ったのは6年前だったのだけれどその時に出会ったレシピをずっとずっと、作り続けています6年間栗の渋皮煮を作ってきて気づいた事を今日は書きたいと思います栗...
台所から日々の幸せが育っているのかな。そんな風に感じている私の「我が家の台所日記」です。
栗のシーズンです今年も栗の渋皮煮作りました今年はね、自分で拾った栗じゃないの北海道の栗じゃないからおっきくてね、同じ1㎏でも鬼皮を剥く回数が減るわけでしょ(笑)楽なこと~♪しかも2㎏しか注文しなかったからあっという間に出来上がった気分栗の渋皮煮を初めて作ったのは6年前だったのだけれどその時に出会ったレシピをずっとずっと、作り続けています6年間栗の渋皮煮を作ってきて気づいた事を今日は書きたいと思います栗...
紅玉の季節ですね真っ赤で小ぶりな紅玉は秋のおやつの主役ですなんて言ってますが北海道ではほぼほぼ紅玉がスーパーに並ぶなんてないので当然北海道に住む私はお取り寄せするしかないわけですはい紅玉をお取り寄せしたら到着したらすぐに加工します紅玉は直ぐに食べないと美味しくなくなっちゃうんですってねなので来たらすぐに作業です!とりあえずジャムにしたりリンゴを甘煮にしてオーブンで乾かしクリスマス用のシュトーレンの...
最近作ったスイーツ達2月はバレンタインがあったからチョコレートを扱うスイーツが多かったなマーブルシフォンのつもりでしたがやはり怪しい焼き上がりでした(笑).少し混ぜすぎたクリームちょっとゆるかったしあなぽこもあちこちあったりと、私らしい雑な仕上がりで泣けました.(๑˃́ꇴ˂̀๑)クッ…..でもフルーツのせたから美味しかったよ(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ).ロールケーキ用のケースに入れたけど3個しか収まらなかった(笑)レシピはか...
桜餅作りました🌸.いちご桜餅も一緒に作ったよ.桜餅は道明寺を使って作るからすぐできて超~簡単😋..いちご桜餅の作り方.【材料・5個分】道明寺….100㌘.◯砂糖….50㌘.◯水….200cc.◯食紅や紅麹少々.お好きな餡….200㌘.いちご….5個.桜の葉の塩漬け….5枚.【作り方】①フライパンに◯を入れて沸騰させ砂糖が溶けたら道明寺を入れ、弱火で5分位ゆっくり混ぜ煮詰める.②煮詰めたらクッキングシートをぴったりと密着させるよう...
先日可愛らしい白いちごが手に入ったので作ったレアチーズケーキの上にトッピングしましたか・かわええ:(*´////`*):💕..真っ赤ないちごも可愛いけど淡いピンクのいちごも可愛いね.おやつに頂きました...お手軽レアチーズケーキの材料一応のせておきます.クリームチーズ…200g.ヨーグルト…200g.低脂肪生クリーム…200g.お砂糖…150g.ゼラチン10g.ゼラチン用の水…大さじ4下のクッキー台は「かーさんケット」を砕いて溶かしバターを混ぜ...
最新コメント